ヒロじいの独り言
TK科学教育オフィス / TK-S-E-Office
  • ホーム
  • 学習
  • 仮説実験授業
  • 生き方の知恵
  • ホーム
  • 学習
  • 仮説実験授業
  • 生き方の知恵

100マス計算2

2022.07.06

100マス計算2

Hiro-Jiiをフォローする
Hiro-Jii

ブログ内検索

最近の投稿

  • 仮説実験授業「ふりこと振動」(第2回)の報告
  • 仮説実験授業「ふりこと振動」(第1回)の報告
  • 仮説実験授業「ドライアイスであそぼう」の報告

新着記事

仮説実験授業「ふりこと振動」(第2回)の報告
2025.10.162025.10.22
仮説実験授業「ふりこと振動」(第1回)の報告
2025.09.152025.10.22
仮説実験授業「ドライアイスであそぼう」の報告
2025.08.112025.10.22
【長岡まつり大花火大会】(2025.8.2)に参加しました!
2025.08.082025.10.21
サムエル・ハンチントン『文明の衝突』(集英社1998年6月発行)の紹介
2025.07.172025.10.21

カテゴリー

  • 国語の学力を高める方法
  • 算数の計算力を高める方法
  • 理科を好きになる方法
  • 英語の学習方法
  • 孫への手紙
  • 仮説実験授業の実践
  • サークルレポート
  • 生活の知恵
  • 海外での仮説実験授業

プロフィール

 小学校教諭を2018年に退職した“ヒロじい”といいます。学級担任として37年間小学校教育に携わってきました。1991年から仮説実験授業研究会会員になり,教室で仮説実験授業に取り組んできました。今は,仮説実験授業を世に広めるために地道な活動を続けています。仮説以外にも,子ども達が学習を理解できるようにお手伝いできないか試行錯誤中です。どうぞよろしくお願いいたします。
ヒロじいの独り言
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ
© 2020 ヒロじいの独り言.
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ