仮説実験授業の実践 仮説実験授業「溶解」(第4回)の報告 2025年1月11日(土),サンデーゼミにおいて「溶解」(第4回 溶けたもののゆくえ)を実施しました。ゼミ生が7名の参加でした。今回は,ものが水に溶けるイメージを自分の頭の中に描いていただきたいと思い,水の分子模型と角砂糖のイメージを用意しました。最後まで読んでいただけるとうれしいです。 2025.01.15 仮説実験授業の実践
仮説実験授業の実践 仮説実験授業「溶解」(第3回)の報告 2024年12月21日(土),サンデーゼミにおいて「溶解」(第3回 溶けたもののゆくえ)を実施しました。ゼミ生が7名の参加でした。今回の授業の様子と評価を載せています。よかった最後まで読んでください。よろしくお願いします。 2024.12.25 仮説実験授業の実践
生活の知恵 やっぱり「朝の家」最高!(湯村温泉) 今回の露天風呂付お部屋の宿泊で「朝の家」の良さがよーくわかりました。あなたにお伝えしたい良いポイントは全部で4つ(+番外)あります。残念なポイントもあります。ひとつずつ要約して端的に書いてみますので,ぜひ最後までお付き合いよろしくお願いいたします。 2024.11.30 生活の知恵
サークルレポート サミュエル・ハンチントン『文明の衝突と21世紀の日本』(集英社新書2000年1月発行)の紹介 著者紹介:Samuel.P.Huntington(サミュエル=ハンチントン)1927年ニューヨーク生まれ。ハーバード大学政治学教授。同大学ジョン・オリン戦略研究所ディレクター兼務。1977~78年米国国家安全保障会議,安全保障政策担当コーディネーターを務める。アメリカを代表する戦略論の専門家。 2024.11.29 サークルレポート
仮説実験授業の実践 仮説実験授業「溶解」(第2回)の報告 2024年11月9日(土),サンデーゼミにおいて「溶解」(第2回)を実施しました。参加者は,ゼミ生が9名の参加で合計13名でした。私の予想に反して大人数になり,楽しく授業を進めることができました。今回も授業の様子をあなたにお伝えできたらと思います。 2024.11.11 仮説実験授業の実践
仮説実験授業の実践 仮説実験授業「溶解」(第1回)の報告 2024年10月26日(土),サンデーゼミにおいて仮説実験授業「溶解」を実施しました。参加者は,保護者の方1名とゼミ生7名,計8名でした。今回の「溶解」は,<ものが水に溶けるとはどういうことか>という内容で学習しました。そのときの報告です。 2024.10.28 仮説実験授業の実践
サークルレポート 有馬哲夫著『原爆 私たちは何も知らなかった』(新潮新書2018.9.20発行)の紹介 私は,衝撃的な本に出合いました。今まで日本人が知らなかった,いや知らされなかった「原爆」についての本です。あなたが日本人であるなら,知っておくべき内容だと私は確信しています。ぜひこの本を手に取って読まれることを,私は強くお勧めします。 2024.10.21 サークルレポート
仮説実験授業 橋本琴絵さんのX(旧Twitter)の紹介② 橋本さんの考え方は,私的には非常に共感できるものが多く,私の考えにも共通する部分が大きいと感じています。また,私が知らなかったような法律上の問題点なども指摘されています。橋本さんのXの文章は,あなたにとっても有益なのではないかと思い,私がレポートにまとめてみました。読んでいただけたら幸いです。 2024.08.21 仮説実験授業
仮説実験授業の実践 科学教室「ドライアイスで遊ぼうⅡ」の報告 2024年8月10日(土)に科学教室を近江八幡市にある施設のサンデーゼミにて実施しました。今回の授業は,ドライアイスを使っていろいろな液体が凍るかどうかを調べる実験でした。ちなみにドライアイスの温度は,マイナス79度です。さあ,どうでしょうか。 2024.08.12 仮説実験授業の実践
生活の知恵 このプールいいよね!(兵庫県・湯村温泉) このプールがあるのは<井づつや>(兵庫県/湯村温泉)という老舗旅館です。旅館にはプールがあるということでとても楽しみにしていました。結論,プールは大満足でした。プールの周りには木が生い茂り,木陰になっていて日光が遮られてちょうどいい感じです。ビーチボールや水着用の脱水機も用意されていて,とても親切でした。 2024.07.30 生活の知恵