ベッドの選び方(買い方)

Hiro
私は,家の近くのK家具やさんで,2024.1.4にシモンズベッドを購入しました。私にとって,金額的にとても高いベッドでした。(エイ,ヤ!で買いました(笑))
Hiro
1月17日に我が家にベッドが到着しました。まるでホテルのベッドのようで,私は嬉しくて仕方ありませんでした。
Hiro
Hiro
Hiro
と思いました。
そうです。
「自分には合わない!」
と,寝た瞬間にわかったのです。

Hiro
仕方ないので,その日は買ったシモンズベッドで寝ることにしました。
案の定,途中で(夜中)腰が辛くなりました。
いつもの布団を出して寝ることになりました(泣)。「あーあっ!」
ベッドを買いたいというあなたに,こんな嫌な思いを私はさせたくありません!
それでは,高価なベッドを失敗しないで,どうやって買ったらいいのでしょうか
「失敗しない買い方」その前に
Hiro
失敗しないベッドの買い方をあなたに教える前に,
その後シモンズベッドと私はどうなったのか,お伝えします。
Hiro
そのことが,失敗しないベッド購入方法に
繋がっているからです。
Hiro
Hiro
「こんなベッドはダメだ!買い換えよう!」
とshigeに提案しました
Hiro
Shige
買い換えても結局,同じよ!買い換えたら,必ずあなたに合うベッドかどうか,わからないでしょう?
私は,このベッドが気に入っているの!! (😡プンプン)
Hiro
そうだね。必ず合うとは言えないね。
それに,sigeが気に入っていたらいいか。
ということで,私はホテル日航熊本にシモンズベッドの型番を教えて頂こうと,メールしました。次は,失敗が許されないからです
横道によれますが・・・・
Hiro
少し,話が横道にそれますがお許しください。
熊本県にホテル日航熊本という名前のホテルがあります。
Hiro
いきなり,ホテル日航熊本の名前が出て,
あなたの頭は「???」だと思います。
実は,私がベッドを欲しいと思ったのは,ホテル日航熊本に泊まって,ベッドがすごくよかったからです。帰りにフロントで「ベッドのメーカーは何ですか?」と尋ねると「シモンズです」という返事でした。
Hiro
Hiro
と私は,思い込んでしまいました。
そして,家の近くのK家具やさんで
シモンズベッドを購入したという訳です。
Hiro
Hiro
その時は,よかったんです。
「私に合う」と,思ったのです。
シモンズベッドが自分に合わないことが分かったので,家具屋さんに・・・
Hiro
と,電話しました。結果は,
と,言われました。交換できないのは,当たり前のことだと思っていたのですが,買って2日しか経ってないので何とかなるかなと思いましたが,無理でした。
Hiro
Hiro
こんにちは。
初めまして,滋賀県○○市に住むヒロじいといいます。
今回,そちらのベッドの種類についてお聞きしたいと,メールしました。
2022年12月15日と16日(日はずれているかもしれません)にホテル日航熊本に宿泊しました。スタンダードツインだったと記憶しています。
部屋のベッドがあまりに寝心地がよかったので,帰り際フロントの方に何ベッドかを尋ねたところ「シモンズベッドです」という回答でした。
そこで,我が家もシモンズベッドにしようということで,ホテル使用のGVP AA21223 6.5インチ クイーンベッドを購入しました。ベッドの固さは「普通」にしました。
シモンズベッドを購入できて,とてもうれしかったです。
しかし,一度寝て私の身体に合わないことが分かりました。腰が痛くなったのです。
ホテル日航熊本のベッドはあんなに寝心地がよかったのに「どうして?」と悔やむ日々です。シモンズベッドは返品や取り換えができないと言われました。
自分の身体にあったシモンズベッドを購入したいのです。次,新しいベッドを買っても私の身体に合わなかったらどうしようと悩んでいます。
そこで,お忙しい中大変恐縮ですが,そちらのホテルのベッドの型番や固さを教えていただけないでしょうか。
熊本は私の故郷です。どうぞ,よろしくお願いします。 ヒロじい
ホテル日航熊本からのメール
ヒロじい様
この度は、ホテルのベッドにつきましてお問合せいただきながら、ご返事が大変遅くなり失礼致しました。シモンズ様の担当者から下記の通り、ご回答がありましたのでご参考にしていただければ幸いです。
※シモンズ様からのご回答です。↓
ホテルへ納品させていただいているマットレスは業務用のためへたりにくいウレタン少な目の6.5インチタイトトップマットレスの235㎜仕様ですがお客様は同じ6.5インチタイトトップではありますが下記のカタログP38上段に掲載されているウレタン多めのゴールデンバリューマットレスの280㎜仕様を購入されているようです。
コイルは同じ6.5インチなのでコイル自体の硬さは同じですが購入されたマットレスの方がウレタン部分が45㎜厚いため柔らかく感じてしまっているかと思います。家庭用で近い仕様となると下記のカタログP7中段の245㎜の6.5インチゴールデンバリューマットレス
またはP8中段の220㎜の5.5インチレギュラーマットレスの方が,ウレタンが少ないため寝心地は近いかと思います。
ホテルではマットレスの下の台はボックススプリングですがお客様はどのように使用されているかわかりかねますし、ホテルに納品してから年数の経過しているマットレスと新品のマットレスでは仮に全く同じものだとしても寝心地は異なりますので近くの販売店で実際に寝心地を確認していただいてから購入していただきますようお願い申し上げます。
以上、ご参考になれば幸いです。
またのホテル日航熊本のご利用をお待ち申し上げます。
ホテル日航熊本 客室管理 ○○○○
Hiro
ホテル日航熊本 客室管理 ○○○○様
メールを読みました。
シモンズの担当の方には,お忙しいにも関わらず丁寧な説明をしていただき,本当に感謝します。私の身体がベッドに拒否反応を示した理由がわかりました。
シモンズ担当の方のお名前は分かりませんが,お世話になったこと・感謝していることをお伝え願えますでしょうか。よろしくお願いします。
また,誰かも分からないような突然のメールにも真摯に対応していただき,客室管理の○○様には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。ホテル日航熊本のスタッフの方々のやさしさに触れ,○○様がいらっしゃるホテルが好きになりました。
私の故郷は熊本です。また宿泊する機会があるかと思います。そのときは,またお世話になります。ホテル日航熊本が,多くのお客様に愛されるようなホテルになることを切に願っております。
高い買い物をして,私は失敗してしまいました。これからどうしたらいいのか,熟慮したいと思います。考えるヒントをいただき,ありがとうございました。先ずはお礼まで。
Hiro
すると,ホテル日航熊本から次のようなメールが届きました
ヒロじい様
わざわざご丁寧に御礼のメールを頂戴いたしましてありがとうございました。
シモンズ様のご担当者にも御礼をお伝え致します。
せっかくの高い買い物でしたので、無駄にならない事をお祈り致します。
時節柄、風邪などひかれませぬようご自愛のほどをお祈り申し上げます。
ホテル日航熊本 客室管理 ○○○○
Hiro
以上,です。
かなり長くなりました。
さて,本題です。
Hiro
失敗しないシモンズベッドの買い方は,シモンズベッドを使っているホテルで寝てみて,あなたの身体に合っていたら,シモンズベッドの型番をそのホテルから教えていただいて,そのベッドをお店で買うということです
Hiro
私の場合,4.5mmのウレタンの厚さの違いで悲劇が起こりました
Hiro
Hiro
私のようにくれぐれも,失敗しないようにしてくださいね。
Hiro
Hiro
身体に合わないシモンズベッドを購入した後,<私がどうしたか>を読んで頂いて参考にしていただけたら幸いです。
続きは,ブログ「ヒロじいの独り言」――『ベッド購入顛末記』で・・・
『ベッド購入顛末記』を見たい方は,下のサイトをクリックしてください
Hiro
Shige
普段の生活に疲れたら,温泉にでもつかってゆっくりしませんか?
私のおすすめは,兵庫県北部にある湯村温泉です。
小さな温泉地でのんびりできると思います。
湯村温泉はこんなところです。
→ https://tk-s-e-office.com/?p=2325
旅館のおすすめは,部屋が広くて,リーズナブルなのはコトブキ(残念ながら露天風呂はありません!),プライベートな空間で食事をして,豪華で大きな露天風呂があるのは朝野家,プールやゲームコーナーがあってリーズナブルなのは井づつや,古い旅館でもいいなら<とみや>(笑)
やっぱり「朝の家」最高!(湯村温泉)
→https://tk-s-e-office.com/?p=2880
このプールいいよね!(兵庫県・湯村温泉)
→https://tk-s-e-office.com/?p=2805
旅館の近くには,<さんそん>という居酒屋があります。日本酒のソムリエがいておいしい日本酒を飲むならココ!
<さんそん>の近くに<中華料理 笑来園(しょうらいえん)>があります。ここは,餃子がおいしいです!
<じゃらん>では,いろんな種類の宿泊施設を紹介しています。
・犬や猫と一緒に泊まれる宿。
・露天風呂付き客室がある宿。
・リーズナブルな宿。
・市内にある交通の便がとてつもなく便利な宿。
一例として,熊本駅前にあるチェリーブロッサムホテル!
あなたの宿泊条件にピッタリの宿が必ずあります。
お値段の設定もいろいろです。
ぜひ調べてみてください。
よかったら,下のサイトからどうぞ!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!