記事内に広告が含まれています

保坂隆著『お金をかけない「老後の楽しみ方」』PHP文庫の紹介

スポンサーリンク
サークルレポート

音のない「静かな時間」を過ごす歓び

Hiro
Hiro

 静かな時間は自分でつくれるし、しかも無料です。自分を見つめる時間にもなりそうです。大切にしたいものです。

お金持ちより時間持ち

※死ぬとき、後悔しないようにするには、

〇自分に素直に生きる
〇働きすぎない
〇幸せになる(幸せのふりをする・幸せの言語化をする)
〇自分の時間を生きる
Hiro
Hiro

 以上のことが大事だそうです。後悔しない生き方とは、人によって違うと思いますが、私はこの4点を意識したいと考えています。この他にも自分なりに大切にしていることはあります。

家族への一番の贈り物(一緒に過ごす時間と思い出)

Hiro
Hiro

 今だと息子家族や娘家族と過ごす時間も大事なような気がします。つまり、孫とのふれあいです。時が経ち昔を振り返れば、いつの時間も大事なことがよくわかります。だから一日一日を大切に生きていきたいです。

まとめ

Hiro
Hiro

自分なりにまとめますと・・・

Hiro
Hiro

 死を意識して生きる。死を意識することは生を意識することと同じです。反対に生ばかり執着しすぎると,無意識的に死を意識することになります。潜在意識に生を意識させるためには,いつも死を意識することが重要です。

Hiro
Hiro

 自分で<自分が幸福であること>を認める。幸福は,自分で決めることができます。いつも,幸福な言葉を発しながら生きると,自分は幸福であると潜在意識が勝手に勘違いします。すると,自分は幸福になるのです。

不思議ですね(笑)。そして,幸せになるのは簡単なのですね(笑)。

Hiro
Hiro

 パートナーと喜びを分かち合う。信じあえるパートナーがいる人は,豊な老後が送れると思います。そして,自分と同じようにパートナーを大切にします。

Shige
Shige

ありがとう。これからも,よろしくね!?

最後まで読んでいただき,ありがとうございました。

資産形成は,投資信託から。

 

Hiro
Hiro

 投資で資産形成をしたいと考えているあなた。

それには,インデックスファンドが一番です。

私は,このインデックスファンドで資産ができるのかどうか実験したことがあります。その結果,「できる」ことがわかりました。

その時の様子をブログに書きました。→の部分をクリックしてください。

→ https://tk-s-e-office.com/?p=1469 

 

一度読んでいただけるとうれしいです。

そして,あなたがインデックスファンドをやってみたいと思われたら下のサイトからどうぞ。

ただし,自己責任でお願いします。いつでも利益が得られる保証はないからです。損失がある可能性もあります。しかし,やらないリスクの方がもっと高いでしょう!

サークルレポート
スポンサーリンク
Hiro-Jiiをフォローする