ヒロじい教えて!「本を読むこと」について②

じいじ。本を読まなくてもよい場合ってどんなとき?

らんちゃん、覚えていたの。
すごいなあ,記憶力抜群だなー。

本を読まないでも,教えてくれる人がそばにいるときだよ。

なんだ、簡単だね。

そうだよ。でもね、残念ながら人にはなかなか聞けないんだよ。

私はすぐに聞けるよ,隣りの人に。
教えてくださいって。

すばらしいぞ、らんちゃん。
人に聞けるって素晴らしいことなんだよ。

でもね、もう一度言うけど、聞けないんだよ。特に人に聞きたくなるような内容というのは、普通の人では答えられないことなんだ。特別の質問は特別の人にしか答えられない。だから本を読むんだよ。すぐ聞けたら、本は読まなくてもいいよね。

私は,ネットで調べられるよ。

そうだね、ネットで調べられたらそれでいいよね。じいじもネットで調べるよ。でもねネットで調べてもそれが真実かどうかはわからない。極端な話、本を読んでも書いてある内容が真実かどうかはわからないけどね。

じいじは『本を読みなさい』とは言うけど、最後は自分の心と頭でなにが真実か決めるんだよ。
わからなかったら保留しておく。すぐに結論を出さなくてもよい。この世には出せない結論もたくさんあるからね。

とても大事なことを伝えるよ。いいかい。
この世で一番たいせつな考え方は仮説実験的認識なんだ。

じいじ、何それ難しいよ!

ネットで調べても、たくさんの本を読んでも、最後は仮説実験的に真実を探すことが大事なんだよ。
いいかい、この世には、表もあれば裏もある。正義もあれば不正義もある。たくさんの考え方があって何が正しいのかわからない。いくら本を読んでもわからないことは山ほどある。

人類の考え方は、最後に仮説実験的認識になる。
これは確かだ。だって誰も反対できないんだもの。

じいじ、わかんない!
ごめんなさい。

これは説明するもの難しいんだよ。
機会があれば、説明しよう。今日はここまでにしよう。

よかったー。
最後まで読んでいただき,ありがとうございました。

たまには,旅行に行って英気を養いませんか?
あなたが,普段の生活で疲れたら,
温泉にでもつかってゆっくりしませんか?

私のおすすめは,兵庫県北部にある湯村温泉です。
小さな温泉地でのんびりできます。
旅館のおすすめは,部屋が広くて,リーズナブルなのはコトブキ(残念ながら露天風呂はありません!),プライベートな空間で食事をして,豪華で大きな露天風呂があるのは朝野家,プールやゲームコーナーがあってリーズナブルなのは井づつや,古い旅館でもいいなら<とみや>(笑)
私のブログの次のページも参考にしてくださいね💛
やっぱり「朝の家」最高!(湯村温泉)→https://tk-s-e-office.com/?p=2880
このプールいいよね!(兵庫県・湯村温泉)→https://tk-s-e-office.com/?p=2805
旅館の近くには,<さんそん>という居酒屋があります。日本酒のソムリエがいておいしい日本酒を飲むならココ!
<さんそん>の近くに<中華料理 笑来園(しょうらいえん)>があります。ここは,餃子がおいしいです!
<じゃらん>では,いろんな種類の宿泊施設を紹介しています。
・犬や猫と一緒に泊まれる宿。
・露天風呂付き客室がある宿。
・リーズナブルな宿。
・市内にある交通の便がとてつもなく便利な宿。
あなたの宿泊条件にピッタリの宿が必ずあります。
お値段の設定もいろいろです。
ぜひ調べてみてください。
よかったら下のサイトからどうぞ。