記事内に広告が含まれています

ヒロじい教えて!本を読むこと

スポンサーリンク
孫への手紙

ヒロじい教えて!本を読むこと

らんちゃん
らんちゃん

こんにちは!

じいじ。

Hiro
Hiro

全員お揃いで、いいね。

何かあったの?

りんちゃん
りんちゃん

 今ね、みうちゃんとみなと君がばあばん家にいるって聞いたから3人で遊びにきたの。

Hiro
Hiro

それはよかった。

じいじもばあばも賑やかなのが好きだからね。

Hiro
Hiro

ちょうどよかった。

みんなに話したいことがあったんだ。

じゅん君
じゅん君

今日は遊びたいんだけど!

Hiro
Hiro

そうか、残念だな。

仕方ない。一言だけ言わせて!

らんちゃん
らんちゃん

ちょっとだけだよ。

Hiro
Hiro

わかった!

Hiro
Hiro

みんなは、『本を読め!』って言われたことある?

じゅん君
じゅん君

ないなあ。

りんちゃん
りんちゃん

私もないよ。

Hiro
Hiro

そっか、今はいわれないのかなあ?

Hiro
Hiro

 じいじが子どもの頃は、よく言われたよ。

じいじくらいの年齢になったら,なぜ「本を読め!」って、言われてたかがわかったんだよ。

らんちゃん
らんちゃん

ふーん。

Hiro
Hiro

あのね。

本の中には先人の知恵がたくさん詰まっているんだ。

じゅん君
じゅん君

先人って何?

Hiro
Hiro

ずっと昔に生きた人のことだよ。

Hiro
Hiro

 その先人が、学んだことや人生の生き方について後世の人に知らせるために残したんだ。

Hiro
Hiro

 今までにものすごい数の本が生まれた。ただし、本と読む人と本の相性があって、すべての人が,本が素晴らしいと感じるものではない。人間同士でも相性があるのと同じだね。

Hiro
Hiro

 どの本が良いのか、残念ながら読んでみないと分からないんだよ。だから昔の人は『本を読め!』と言ったんだ。人は本を読んでたくさんのことを学ばなければいけないんだよ。

らんちゃん
らんちゃん

今は,学校で教えてくれるよ。

Hiro
Hiro

 学校で教えることは、大事なことにほんの一部なんだ。後はいろんなことから学ばないといけない。本以外にも学べることもあるけどね。

りんちゃん
りんちゃん

本以外って?

Hiro
Hiro

 映画や漫画、観劇、旅行、体験、自然、科学、遊び・・・ほかにもたくさんあるよ。

らんちゃん
らんちゃん

じゃあ、本は読まなくてもいいんじゃないの?

Hiro
Hiro

 ところが、何百年も前の人には出会えないよね。でも本なら出会える。

じいじの好きな遠藤周作とは、もう会えない。まっ、生きていたとしても会えなかったと思うけどね(笑)。

Hiro
Hiro

 しかし、本を通してならその人の考え方に会える!いつでもどこでも自分が読もうと思ったら会える!こんなことってある?

Hiro
Hiro

 本には先人の知恵が詰まっている。人間の生き方がわかる。だから本を読む。繰り返しになるけど、本と自分の相性があるからたくさんの本を読まないといけない。その人にとっての素晴らしい本は、読んでみないとわからない。

Hiro
Hiro

 だからこの本は良いと思ったら一生のうちに、何度も何度も読み返すんだよ。人間はね。忘れるんだよ。1回読んだだけでわかったと思っちゃだめだよ。

らんちゃん
らんちゃん

もういい?

遊びたい!

Hiro
Hiro

 じいじは,本から生き方を教わった。とても役にたった。自分だけでは考えられなかったからね。

Hiro
Hiro

 じいじが持っている本は、じいじの棚の中に置いてあるよ。気になる本があったら、もって帰っていいからね。

じゅん君
じゅん君

じいじ、ありがとう。

この本を読んでみるよ。

Hiro
Hiro

うん。

じゃあ、遊びに行っていいよ。

らんちゃん
らんちゃん

はーい。

最後まで読んでいただき,ありがとうございました。

Hiro
Hiro

普段の生活で疲れたら,温泉にでもつかってゆっくりしませんか?

私のおすすめは,兵庫県北部にある湯村温泉です。

小さな温泉地でのんびりできます。

旅館のおすすめは,部屋が広くて,リーズナブルなのはコトブキ(残念ながら露天風呂はありません!),プライベートな空間で食事をして,豪華で大きな露天風呂があるのは朝野家,プールやゲームコーナーがあってリーズナブルなのは井づつや,古い旅館でもいいなら<とみや>(笑)

やっぱり「朝の家」最高!(湯村温泉)

https://tk-s-e-office.com/?p=2880

 

このプールいいよね!(兵庫県・湯村温泉)

https://tk-s-e-office.com/?p=2805

 

旅館の近くには,<さんそん>という居酒屋があります。日本酒のソムリエがいておいしい日本酒を飲むならココ!

<さんそん>の近くに<中華料理 笑来園(しょうらいえん)>があります。ここは,餃子がおいしいです!

 

<じゃらん>では,いろんな種類の宿泊施設を紹介しています。

・犬や猫と一緒に泊まれる宿。

・露天風呂付き客室がある宿。

・リーズナブルな宿。

・市内にある交通の便がとてつもなく便利な宿

あなたの宿泊条件にピッタリの宿が必ずあります。

お値段の設定もいろいろです。

ぜひ調べてみてください。

 

よかったら下のサイトからどうぞ。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

孫への手紙
スポンサーリンク
Hiro-Jiiをフォローする