記事内に広告が含まれています

「社会の科学を楽しく学ぶ会」(2019年7月)が終わりました

スポンサーリンク
サークルレポート
Hiro
Hiro

一日目、授業書案<憲法の話>。

Hiro
Hiro

二日目、ミニ授業書<オリンピックと平和>。

Hiro
Hiro

 どちらも楽しく学ぶことができました。知識も増えて満足しています。忘れないうちに感想を書いておくことにします。

Hiro
Hiro

 <憲法の話>は、歴史について、私の知らないことがあり学ぶところが多くありました。憲法は国の決まり・約束・ルールであり、すべての法律及び個人の考え方のよりどころになるもので非常に大事なとりきめになります。

Hiro
Hiro

 忘れてはいけないことは,この憲法によて為政者を縛っているという発想です。発想というより事実です。憲法は,為政者がやりたい放題になることを止めてくれます。つまり,国民を為政者から守っているのです。

Hiro
Hiro

 その中で、個人と統治者の関係と個人の人権(自然権?)と平和・戦争について考えさせられました。

Hiro
Hiro

 さすがに欧米は進んでいます。憲法にしても(当たり前ですが)世界をリードしてきたと納得しました。自然権があると言うものの人間は統治者がいないと自由になれないことが納得できました。人間には、国というシステムがないと始まらないということです。

Hiro
Hiro

 昨年9月アメリカのホテルで話をしていたときに、Sさんが「国が大切である」ということをおっしゃっていましたが、やっと理解できました。今の時代は、国の時代なんですね。

Hiro
Hiro

 世界の中には、国の形をとっていないところもあるかもしれません。国の形としては、立法・行政・司法・経済・国防などの自立があげられます。そう考えると日本は真に独立していないことになります。今のままでも良いとも思いますが、アメリカが「日米安保条約」を破棄するようなことがあると(破棄することは考えられません。だって,日本はアメリカのいいなりですから)日本は、今の国を維持することができるのでしょうか。私には,疑問です。そうなる前に真の独立を議論しなくてはいけないのですが、日本国民はそんな時間は無いくらい,とても忙しい様子です。

Hiro
Hiro

 また、欧米の考えは、すべて自分達(欧米人)にとってどうかという点であり、他の民族については考えが及びません。そこが問題であると考えます。これからの大きな課題でしょう。どんなシステムをとっていったら世界平和になっていくのか。全員で考えなくてはいけないとてつもなく大きな課題です。

Hiro
Hiro

 私は、<仮説実験授業によって世界平和が実現するだろう>と言っていましたが、おそろしく膨大な時間が必要なことが分かりました。おそらく千年単位になるのでしょう。もしかしたら万年単位かもしれません。そのことについては,板倉聖宣『分子論の歴史』が教えてくれています。シンギュラリティーも近いことから、世界平和はそう遠くないかもしれませんが、何とも言えません。

Hiro
Hiro

 <オリンピックと平和>について古代オリンピックが1000年以上続いていたなんて知りませんでした。しかも平和を願ってということで、今のオリンピックをみると何となく恥ずかしくなります。近代オリンピックは1000年以上続けることができるのでしょうか。私は無理なような気がします。現に中止になったことが3回もあるのですからね。

Hiro
Hiro

最後まで読んでいただき,ありがとうございました。

Shige
Shige

温泉へいきませんか?

普段の生活に疲れたら,温泉にでもつかってゆっくりしませんか?

私のおすすめは,兵庫県北部にある湯村温泉です。

小さな温泉地でのんびりできると思います。

湯村温泉はこんなところです。

→ https://tk-s-e-office.com/?p=2325

 

旅館のおすすめは,部屋が広くて,リーズナブルなのはコトブキ(残念ながら露天風呂はありません!),プライベートな空間で食事をして,豪華で大きな露天風呂があるのは朝野家,プールやゲームコーナーがあってリーズナブルなのは井づつや,古い旅館でもいいなら<とみや>(笑)

 

やっぱり「朝の家」最高!(湯村温泉)

https://tk-s-e-office.com/?p=2880

 

このプールいいよね!(兵庫県・湯村温泉)

https://tk-s-e-office.com/?p=2805

 

旅館の近くには,<さんそん>という居酒屋があります。日本酒のソムリエがいておいしい日本酒を飲むならココ!

<さんそん>の近くに<中華料理 笑来園(しょうらいえん)>があります。ここは,餃子がおいしいです!

 

<じゃらん>では,いろんな種類の宿泊施設を紹介しています。

・犬や猫と一緒に泊まれる宿。

・露天風呂付き客室がある宿。

・リーズナブルな宿。

・市内にある交通の便がとてつもなく便利な宿。

一例として,熊本駅前にあるチェリーブロッサムホテル!

あなたの宿泊条件にピッタリの宿が必ずあります。

お値段の設定もいろいろです。

ぜひ調べてみてください。

 

よかったら下のサイトからどうぞ。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

サークルレポート
スポンサーリンク
Hiro-Jiiをフォローする