2025年1月11日(土),サンデーゼミにおいて「溶解」(第4回 溶けたもののゆくえ)を実施しました。ゼミ生が7名の参加でした。
今回は,ものが水に溶けるイメージを自分の頭の中に描いていただきたいと思い,水の分子模型と角砂糖のイメージを用意しました。写真のようなものです。
↓ 水の分子模型
↓ 角砂糖(イメージ)
角砂糖は見えます。角砂糖が小さな小さな粒(分子まはたイオン)になると砂糖は水の中にあるのに目には見えなくなってしまう,というイメージです。写真ではこんな感じになります。
↓ 角砂糖が水に溶ける前・角砂糖は目で見えます
↓ 角砂糖が水に少し溶けた・角砂糖はまだ残っている
↓ 角砂糖が水にたくさん溶けた・砂糖はまだ少し残っている
↓ 角砂糖が水に溶けた・ 砂糖は見えなくなった
角砂糖が水の中に溶けこむ様子がイメージできたでしょうか。
目には見えないけれども砂糖は水の中に残っています。なので,角砂糖が水に溶ける前も角砂糖が溶けて見えなくなっても水と砂糖,全体の重さは変わりません。また,砂糖水はろ紙を全てすり抜けてしまいます。
※塩水の場合は,熱することで溶けた塩を取り出すことができます。写真は,少しの量の塩水を蒸発皿に入れて,皿の下から火で熱して,塩を取り出しているところです。
勘違いしないでいただきたいのですが,砂糖水を熱して砂糖を取り出すことはできません。熱する途中で砂糖水がどろどろになって炭化してしまうからです。
あなたは,べっ甲飴を作るときに砂糖を焦がした経験はありませんか。砂糖水をずっと熱すると最後には,炭のようになってしいますので,気を付けてください。
今回で仮説実験授業「溶解」の授業を全て終えることができました。ありがとうございました。
私は,科学の授業をしながら不思議に思うことがあります。
それは,自分で「今日の授業はゼミ生に上手に伝えることができたなあ」と思っていても,「授業内容がわからなかった」と評価するゼミ生がいたり,反対に「今日の授業はうまく伝えられなかったなあ」と思っていてもゼミ生の全員が「授業内容がわかった」と評価してくれたりすることです。
きっと私には気づくことができない何かが,ゼミ生の学びの中にあるのだと思います。それが何なのか,今でも分かりません。なので,ゼミ生の評価を基にして,授業をつくっていかなくていけないと常に思っています。だから,授業の評価をゼミ生に聞くことはとても大事なことだと考えています。
そして,科学の内容の理解よりも,<楽しかったかどうか>がもっと大事だと私は,思っています。ゼミ生自身が「科学を学ぶことは楽しい」と思ってくれたら,きっと学ぶことに意欲的になれるのではないでしょうか。
今回の「溶解」の授業での<楽しさ度>で,ゼミ生全員が<とても楽しかった>または,<楽しかった>を選んでくれたことに対して,私は「よかったなあ」と思っています。また,<わからなかった>を選んだゼミ生もいます。
次回は,わかるような何かの手立てが必要だと考えています。
次回は,「せぼねのある動物たち」という内容です。生物学的な内容なのでゼミ生にとって取り組みにくいかもしれませんが,「生き物とは何か」「生き物を分類する目のつけどころは何か」などを学べたらいいなと思っています。ゼミ生の参加を心よりお待ちしています。
〇参加者の「溶解」に対する<楽しかったかどうか>の評価を載せておきます。
〇参加者の「溶解」に対する<わかったかどうか>の評価を載せておきます。
〇ゼミ生及び参加者の「溶解」に対する感想です。
感想を書いていただき,ありがとうございました。(イニシャルの後の番号は,楽しかった度とわかった度を表しています。例えば,5,2は,5.とても楽しかった,2.わからなかった という意味です。)
-
予想を考えたり悩んだり,意見を出しあえることの大切さだったり,コミュニケーションを取りあえると頭が良くなるんだって分かりました。科学の勉強は難しかったけど,まだまだ科学の勉強を続けたいです。(Iさん 4,2)
-
溶解の勉強して楽しかった。砂糖水勉強してよくわかった。(Kさん 5,5)
-
青色のりゅうさんどうがよくわかった。(Yさん 5,5)
-
青色の硫酸銅と赤い色しょくべにの色がでてきてすごかったです。(食塩水が)食塩になってびっくりしました。(Uさん 4,4)
-
今日は,青水と赤水が(ろ紙に)入れて,(下から)出て来たのを分かりました。塩が出て来るのをとってもびっくりしました。とっても楽しかったです。(Uさん 5,3)
-
しおみずがしおにかわったのがよくわかった。(Hさん 5,4)
-
とけて目にみえなくなっても,じょう発させると出てきたのでびっくりしました。必ずあるということがよくわかりました。とけたものをとり出す方法はじょう発だけでしょうか,他に方法はないのでしょうか。(Tさん 5,5)
-
青色の硫酸銅が出てきておどろきました。ぜんもんせいかいでした。(Nさん 5,5)
-
仮説をたてたり,考えたりすることがとても大切だと思った。なぜそうなるのか,分子模型を使ってわかりやすく説明してもらえました。(Iさん 5,5)
※最後まで,読んでいただきありがとうございました💛