
教育実習生Aさんの授業を参観させて頂いた後に,Aさんにお話したことをまとめてみます。

Aさんは,以前,このクラスの授業を見ています。その時は立ち歩く子がいたので,この日は誰も立ち歩かないし,先生の話を集中して聞いていたので,同じクラス,同じ子ども達なのにこんなにも違いがあることに驚いたと言っていました。

とても熱心なAさんは,質問もしてくれたので,それに答える形で話をしました。

教室の前方です。

前から見ることで,子ども達の顔や表情の変化,集中の度合い,動き,態度等々を見ることができます。後ろからだと,子ども達の後ろ姿しか見ることができません。

「学習の始まりの方法がよかったので,真似をさせてもらっていいですか?」

始まりのあいさつは,遊びが終わり,学習が始まる気持ちの切り替えのために,全員を集中させてからしています。

みんないい姿勢だね

1センチ大きくなって

お隣の人はまっすぐかな?

先生が負けた。もう1回しよう!

いいねえ!!

すごいね

なぜこう書いたの?
教えて!

一人一人に声を掛けながらまわります。全員まわります。後の発表の時に,同じ答えのお友だちがいることを伝えるとその子の自信にもつながり,間違っていても自分だけではないと安心できます。(お互いに顔を見合わせたりもしています。)

高学年の場合は子どもが求めている時しか行かないようにしていました。教師がうろうろしていることが集中力の妨げになることもあるからです。

子どもが考えているときに,次から次にしゃべってしまうと追いつけなくなって考えようとしない子がでてきます。時間がかかるように感じますが,じっくり待って子ども達が納得できればその方がいいと思います。

子どもが発表した後,先生がもう一度その子と同じことを言うと
子ども達は,発表を聞かなくなります。
なぜでしょうか?

そうなんだ

すごい!

よく考えたね!

今なんて言ったの?

もったいないねー。
すごくいいことを言ってくれたよ

先生は言わないということが,子ども達にわかると,子ども達は聞くようになります。

「先生が何も言っていないのにみんながノートに書いていたので感心しました。」

学習のはじめに,日付とめあてを書くと,毎回のことなので,指示をしなくても書き始めることができます。

子どもはやることがわかっていると,
指示をしなくてもできるようになります。

「まとめをノートに書くときに,先生が少しずつ読みながら書いていったので,自分の子どもの時もそうして欲しかったです。自分は書くことが遅かったので。出てきた漢字も説明をしながら大きく書いていたので,分かりやすかったです。」

指導者が読みながら書かせることで,みんなが同じ速さで最後まで書くことができます。

漢字を大きく,漢字の成り立ちも教えながら書かせることで,漢字が苦手で書かない子が書けるようになり,間違えて覚えていた子が間違いに気づけるようになります。

学習の仕方はそれぞれの先生の個性がでます。私の場合はテレビもタブレットも使わず,紙に書いた手書きのもの(フラッシュカード・表・グラフ)がほとんどです。

機器は使いませんでしたが,子どもと指導者の人間関係や指導者の言葉,声の大きさ,子どもへの声掛け,指導者の動き等によって,授業を子ども達にとって分かりやすく,気持ちの良いモノにさせることが可能だと思います。Aさんにとって,少しでも参考になっていればうれしいです。

最後まで読んでいただき,
ありがとうございました。

普段の生活に疲れたあなた,温泉にでもつかってゆっくりしませんか?
私のおすすめは,兵庫県北部にある湯村温泉です。
小さな温泉地でのんびりできると思います。
湯村温泉はこんなところです。
→ https://tk-s-e-office.com/?p=2325
旅館のおすすめは,部屋が広くて,リーズナブルなのはコトブキ(残念ながら露天風呂はありません!),プライベートな空間で食事をして,豪華で大きな露天風呂があるのは朝野家,プールやゲームコーナーがあってリーズナブルなのは井づつや,古い旅館でもいいなら<とみや>(笑)
やっぱり「朝の家」最高!(湯村温泉)
→https://tk-s-e-office.com/?p=2880
このプールいいよね!(兵庫県・湯村温泉)
→https://tk-s-e-office.com/?p=2805
旅館の近くには,<さんそん>という居酒屋があります。日本酒のソムリエがいておいしい日本酒を飲むならココ!
<さんそん>の近くに<中華料理 笑来園(しょうらいえん)>があります。ここは,餃子がおいしいです!
<じゃらん>では,いろんな種類の宿泊施設を紹介しています。
・犬や猫と一緒に泊まれる宿。
・露天風呂付き客室がある宿。
・リーズナブルな宿。
・市内にある交通の便がとてつもなく便利な宿。
一例として,熊本駅前にあるチェリーブロッサムホテル!
あなたの宿泊条件にピッタリの宿が必ずあります。
お値段の設定もいろいろです。
ぜひ調べてみてください。
よかったら下のサイトからどうぞ!