サークルレポート

井沢元彦著『逆説のニッポン歴史観』(2000年10月小学館発行)の紹介

井沢元彦さんが書いた,『逆説の日本史』(十何巻もあるのにまだ1巻も読んでいませんが)を読むと,めちゃくちゃ面白いです。「歴史ってこんなに面白いのか」と唸ってしまいました。あなたにも,その内容を少しだけお伝えします。
サークルレポート

茂木誠『日本人が知るべき東アジアの地政学』(悟空出版2019.6)より

Hiro 地政学という学問があることをYouTubeで知りました。教えてくれたのは、予備校で世界史を教えている茂木誠(もぎまこと)さんです。 Hiro 簡単に言うと、地政学とは地理的な条件(気候も含まれる)から国家の行動や、国と国との関係を...
サプリメント

メグビー栄養士さんへの質問と回答

1月18日は、三石理論の研修会だったのですが、家の用事で行けなくなりました。研修に行って質問しようと考えていたことを直接栄養士さんに質問した方が早いし、お金もかからないということで、実行しました。それをあなたにお知らせします。何かの参考になれば嬉しいです。
生活の知恵

「何か大事だなとボクが思うこと」(YouTubeマコなり社長より)

起業や仕事に対する意見が聞けるマコなり社長のチャンネルから内容を抜粋してあなたにお知らせします。自分がよいと判断したものなので、あなたにとって良いのかどうかはわかりませんが読んでみてください。参考になることを願っています!
生活の知恵

安宅和人『シン・ニホン』(NewsPicksパブリッシング)の紹介

この30年来、日本の経済は足踏み状態を続けています。日本にはアップルやグーグルのようなIT産業が育っていなくて、コンピューターエンジニアの数や国内のネット環境も先進諸外国に比べてかなり遅れをとっています。日本はこれから先大丈夫なのでしょうか?
生活の知恵

茂木誠『戦争と平和の世界史』の紹介(TAC出版2019.5)

このブログを読んで頂いている方に,ひとつの考え方を知ってもらいたいと思い,今回は茂木誠著TAC出版2019.5『戦争と平和の世界史』から抜粋します。
生活の知恵

「アランの幸福論」と「ウォールディンガーの人生を幸せにするのは何か?」

<幸せ>について2つ紹介します。一つは、アランの「幸福論」です。そしてもう一つが、TEDトークからロバート:ウォールディンガーの「人生を幸せにするのは何か?」です。この2つは自分に多くの示唆を与えてくれましたので、みなさんにご紹介します。
仮説実験授業の実践

久しぶりに仮説実験授業を実施しました

大学時代のボート部の先輩、Tさんから授業をして欲しいという要請を受けて、仮説実験授業「もしも原子がみえたなら」の授業を2020年10月17日(土)、「障害青年サポートセンター」で実施しました。その時の様子を書いてみました。よかったら,読んでみてください。よろしくお願いします。
生活の知恵

ボクは読んだ本の内容を忘れます! その②

ボクは読んだ本の内容を忘れてしまいます。そこで,今回も「医学常識はウソだらけ」三石巌著・祥伝社黄金文庫から,もう一度大事なことを書き留めておくことにします。ただし、三石理論も先ず,仮説として受け入れることが大切であろうと考えます。何が正しいのかは,ときが解決してくれるでしょう。
生活の知恵

ボクは読んだ本の内容を忘れます! その①

ボクは読んだ本の内容を忘れます。『からだの中から健康になる長寿の秘密』三石巌著・祥伝社黄金文庫と『お金をかけない「老後の楽しみ方」』保坂隆著・PHP文庫の2冊を読んでみました。この2冊を読んで驚きました。私は、この本の内容をほとんど忘れていたのです。そこで,もう一度大事なことを書いておきます。
スポンサーリンク