新着記事

仮説実験授業の実践

仮説実験授業「光と虫めがね」(4回目―最終回)の報告

今回の科学教室の参加者は全部で9名,ゼミ生が7名の参加でした。内容は,仮説実験授業「光と虫めがね(4回目―最終回)」です。当日の天気はよかったのですが,実験をするときは残念ながら曇りでした。それでも,7名のゼミ生と科学の授業を楽しむことができて私は大満足です。
サークルレポート

エマニュエル・トッド,片山杜秀,佐藤優著『トッド人類史入門』(文春新書2023年3月発行)の紹介2回目

今回は<ウクライナ戦争と西欧の没落>について,トッド氏の考えをあなたにお伝えできたらと思います。いつものように問題を解いていただきながら,トッド氏の考えに迫っていきたいと考えます。問題の答えには選択肢がありますので気楽に考えてください。よろしくお願いいたします。
仮説実験授業の実践

仮説実験授業「光と虫めがね」(第3回)の報告

2025年6月14日,今回の科学教室の参加者は全部で8名,ゼミ生が7名の参加でした。内容は,仮説実験授業「光と虫めがね(3回目)」です。7名のゼミ生と科学の授業を楽しみました。そのときの授業の内容をあなたにお伝えできればと思います。よろしくお願いいたします。
サークルレポート

中一夫編著『日本の戦争を始めた人々』(ほのぼの出版2024年10月9日発行)の紹介

中一夫編著『日本の戦争を始めた人々』についてレポートにまとめました。いつもと同じようにあなたにいくつかの問題を解いていただきながら,太平洋戦争の開戦の本質に迫っていきたいと考えています。よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
Hiro-Jiiをフォローする